<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2020 年11 月25 日

TZ1CE on 80m

昨晩の80mはWのイーストコーストがオープンして賑やかだった。ご存じの通りW1やK1等のコールであってもQTHが1エリアでないことは日常茶飯事なのだが、W1UKやN1DG等、本当の1エリアの局が複数見えた。ちなみに帰宅してすぐの時間帯にKC2THYが大きなパイルになっていたが、LotwですぐCFMできリモートのWA州からの電波だった、Hi。

このところ富山県内のOM方もローバンドでアクティブで、耳・飛び比べが興味深い。自分のQTHから富山市までは直線で30km、魚津市まで60kmほどあるので、県東部のOMのコール・交信する局が時間差で入感することがよくある。単なるQSBの時もあると思うが、ほんのしばらくだけ地域的にオープンすることもあるので、そのタイミングを逃さないようにワッチ・コールするのが醍醐味で楽しませてもらっている。

今朝は4時半過ぎに目が覚め、いきなり確認できたのが4エリアのOMが73を送っておられたTZ1CE。つい先日30mFT8で初めて交信したが、いよいよ80mにも出だしたようでJAとEU圏のパイルになっている。PCには3時半頃のCQの記録が残っていたのですでに1時間以上QRVしているようだった。呼び始めてすぐに信号が見えなくなったが、コーヒーブレークか何かだったのであろう。また出てきて呼んだがなかなか応答がなく、途中EUの未交信局にもちょっかいを出しながら30分くらいかかってようやく交信できた。今朝はEU圏内もよくオープンしており、未交信局のCQや73が同時に5局以上デコードできて目移りがしたが、向こうのQRMも酷いようでなかなか応答してもらえない状態が続いた。

結局DLあたりまでは比較的応答してもらえたが、UK方面は連敗が続き、勝率は2割程度だった。まあジャイアンツの日本シリーズよりはいいけど、Hi。昨晩から今朝のようなFBなコンディションは、例年通りWWで電離層が刺激されるからだろうか?ここ1週間は楽しめることを期待している。

投稿者:JA9PPC
at 07 :12| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1800&bl_id=1800&et_id=235218

◆この記事へのコメント:

※必須